基礎知識 ブログ お問い合わせ Howto トラベル 壁紙 DVD ショッピング ホーム 波情報
 過去ログ検索
投稿者: 管理者




大洗海上花火大会 第1弾アーティスト発表!

花火の打ち上げ数が6,000発から12,000発へ大幅にグレードアップした

大洗海上花火大会とアーティストによる音楽ライブが

融合する花火&音楽フェスティバルのエンターテインメントです。

続きを読む▽
| サーフニュース | 11:56 AM |

投稿者: 管理者



まだまだ寒さが続きます。

海上がりの冷えた体に温かいお湯を!

冬のサーファーのモチベーションを保つ人気商品です。

続きを読む▽

投稿者: Tomomi Fukaya



ハワイ時間19日、波予報とおりオフショアのなか新たなうねりが到達。
いよいよCT第2戦『Hurley Pro Sunset Beach』が、ファイナルズデーを迎えました!

会場となっているオアフ島、サンセットビーチでは。
ハワイアンサイズで6ftはあり、時折8ftの見応え十分なセットも入ります。

強いオフショアなんてなんのその、サンセットポイントってこんな場所だっけ!?
と、しばらくシーズンのノースショアへ足を運んでいない者には思ってしまうほど。

それはどうしてかというと、カットバックの数が大分影を潜め。
選手たちはバッチバチにハックし、巨大スプレーをなびかせまくっているではありませんか!


続きを読む▽
| サーフニュース | 01:48 AM |

投稿者: Tomomi Fukaya



オアフ島サンセットビーチで、開催中のCT第2戦『Hurley Pro Sunset Beach』
ハワイ時間17日も朝からウィメンズのR16となる、8ヒートを進行。
女子もファイナルズデーへ残る、8名が確定です。

前日の大きなサンセットポイントとは異なり、大分サイズダウン。
とはいえ早い時間を中心に、頭オーバーサイズを残し。
時間の経過にともない、更にウネリは消えトレードウィンドは強まる傾向に。



続きを読む▽
| サーフニュース | 03:13 AM |

投稿者: Tomomi Fukaya



冬のノースショアへようこそ!
となった、ハワイ時間17日。

開催中のCT第2戦『Hurley Pro Sunset Beach』の会場となっている、オアフ島サンセットビーチでは。
なんとハワイアンサイズで8-10ft、しかもオフショア系になっているではありませんか!!

明け方、試合を控えた選手は一気に目が覚めたはず。
実際、早朝練習で入った人同士でも「えっ、なんか結構でかくない!?」
なていう会話が繰り広げられていたそう。

朝からオーバーラッピングフォーマットで早速R32をスタートし、そのままR16全てのヒートを進行。
いよいよメンズは、クォーターファイナルへ進出する8名が確定です。


続きを読む▽
| サーフニュース | 01:46 AM |

投稿者: Tomomi Fukaya



オアフ島サンセットビーチで開催中の『Hurley Pro Sunset Beach』
ハワイ時間16日、予報通り新たなうねりが届き始めます。

風はオン系となってしまったものの、時間の経過にともないサイズアップすると見込んでか。
午前中はひとまずHOLDとし、午後からスタート。

DAY1よりも小めな、ハワイサイズの3ft~時折4-5ftのセットが入る中。
メンズのオープニングラウンドの続き、そしてイリミネーションラウンドが行われました。


続きを読む▽
| サーフニュース | 01:17 AM |

投稿者: Tomomi Fukaya



ハワイ時間13日。
WSL・CT第2戦となる『Hurley Pro Sunset Beach』が、スタンバイに入って2日目、ONになりました。

会場となっている、オアフ島のサンセットビーチでは。
非常に強いオフショアの中、ハワイアンサイズで6-8ftの波が姿を現し。

まずはウィメンズからスタートです。
第1戦でまさかの1コケとなったステファニー・ギルモア(AUS)、今回は余裕のトップ通過。



続きを読む▽
| サーフニュース | 12:27 AM |

投稿者: 管理者



ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版(TSJJ)最新号発売です!今号も厳選された写真と磨きぬかれた文章でサーフィンの世界をディープに表現しています。至高の1冊をどうぞお楽しみください。

「すべてを可能にする輝ける波!」。まるで蜃気楼のようなバーブーダのパルメットポイント。アクセスの不便さ、自然がつくり上げる奇跡のシチュエーション、そしてまるで泡のように儚い波……。大企業の多額な資金投入によるバケーションハウスやゴルフ場の巨大不動産開発によって、この地は消滅の危機にさられている。そこを守るという目的のためならば、とびきりのシークレットスポットもときにはメディアへの露出が必要だ。

写真:アル・マッキノン


続きを読む▽

投稿者: Tomomi Fukaya



オアフ島で開催中のWSL・CT第1戦『Billabong Pro Pipeline』
ハワイ時間8日、いよいよファイナルズデーを迎えました。

会場となっているエフカイビーチパークでは、予報通りサイズダウン傾向となり。

ハワイアンサイズで朝は3ft+から始まり、日中はどんどん下がっていきつつ。
トレードウィンドが強まって、パイプやバックドアらしい波は姿を潜めていきました。


続きを読む▽
| サーフニュース | 02:31 AM |

投稿者: 管理者



2月9日発売のサーフィンライフ2023年3月号巻頭特集は人生を変えた1本「MAGIC BOARD」。
総勢123名のプロサーファー、ショップスタッフ、モデル、俳優、etcが選んだそれぞれのマジックボードを紹介する!!また、待望の海外サーフトリップ情報第一弾は台湾をご紹介、編集部スタッフが最新の南台湾を体験し最新情報をお届けします。他、レギュラー企画多数、今号も皆さんのサーフィンライフに役立つ情報をお届けします。


続きを読む▽






PAGE TOP ↑



 カテゴリ一覧

 過去ログ

 RSS



処理時間 2.740395秒

湘南,サーフィン,サーフショップ,サーフボード,ロングボード,スケートボード,ショートボード,サーフトリップ,ボディボード,テイクオフ,ニクソン,ビラボン,ロキシー,アルメリック,クイックシルバー,ボルコム,volcom,ウェットスーツ,スケボー,スノボー,バリ島,ハワイ,モルディブ,ラッシュガード,タッパー サーフポイント,サーフィンスクール
Copyright(c)2006 namitsu.com All Rights Reserved.
logo