過去ログ検索
前の記事>>
2020,03,31, Tuesday
日本波情報連絡会からの大切なお知らせ
投稿者:
管理者
皆さまご承知の通り、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、不要不急な外出に対する自粛要請が出ております。
この発表を受けまして、波情報を運営する4社で構成された「日本波情報連絡会」のテレビ会議が召集され、『今後の波情報の提供』について協議をいたしました。
結論として、波情報の提供自粛は、ユーザー様の不要不急な外出を促す恐れもあることから、現時点では波情報を通常提供させていただくことを確認しました。
しかし、波情報の継続によって決してサーフィンを促すものではありませんので、今後も皆さまのお住まいの自治体の指示に従い、今は感染拡大の防止を図ることが喫緊の重要課題として頂き、複数人での移動および不要な立ち寄り、イベント参加などによる「密閉」「密集」「密接」(三密)を避け、念入りな手洗いやうがいの励行等で感染拡大の防止に、さらなるご協力を頂けます様、お願い申し上げます。
なお、今後の動向により、一部サービスの提供を自粛せざるを得ない場合が有り得ますことも予めご理解ください。
感染の拡大を防いで医療崩壊を回避するためにも、引き続き皆さまの特段のご理解とご協力を頂けます様、よろしくお願い申し上げます。
2020年3月31日
日本波情報連絡会
|
お知らせ
| 04:00 PM |
2020,03,30, Monday
第2回ジャパンオープンオブサーフィン延期
投稿者:
管理者
目に見えない敵「新型コロナウィルス」。
ここ日本でも着々と感染者数が拡大し、その影響はほとんどの都道府県で見られるまでになり、日本の首都”東京”では感染者数が激増している。
各種イベントの中止が相次ぐなか、今年最大のイベントである2020東京オリンピックも来年夏に延期される非常事態に陥ったさなか、やはりサーフィン業界でも多くのファンが楽しみにしていたサーフィンイベントも軒並み中止が発表され、3月30日午後には4月19日~22日に予定されていた「第2回ジャパンオープンオブサーフィン」についても延期が正式に発表された。
オリンピック選手選考における国内では最重要イベントであったが、オリンピック自体が延期となった事もあり、自粛ムードも鑑みると当然の決断ともいえる。
続きを読む▽
|
サーフニュース
| 04:15 PM |
2020,03,27, Friday
金曜日更新!波浪コラム”サーファー流天気図の見方⑮痩せた冬の高気圧”
投稿者:
管理者
【温暖化の影響で波がある場合】
2020年2月26日朝、日本最北の不凍湖である支笏湖が凍った。
氷の厚さ3㎝で岸から沖に向かって数百mの範囲が結氷した。
条件がそろえば一部が凍る事は知られていたが、2020年は暖冬ではなかったか?
天気図を確認すると、2020年冬~初春に見られた「痩せた高気圧」型。
高気圧の勢力の表現で「太る」「痩せる」がある。
丸々と太った高気圧は強いというわけ。
痩せた高気圧とは南北に縦長型の高気圧。
続きを読む▽
|
波浪コラム
| 05:00 AM |
2020,03,20, Friday
金曜日更新!波浪コラム”環境と波98雪不足でスキー場倒産相次ぐ”
投稿者:
管理者
【冬山の影響が海に出ている事に気づいているか? 】
2019年~2020年は気候変化が経済活動に目に見える形で存在感を示し始めた時代と言えよう。
西日本の日本海側のスキー場の話。
暖冬による雪不足でこのシーズンの営業ができない状態が続いていた福井県勝山市の雁が原スキー場は2月3日、島根県浜田市のアサヒテングストンスノーパークは17日に自己破産の準備の入った。
2000年代からスキー場関連での倒産は50社を超えているが、明確に「雪がないので営業できない」というのはセンセーショナル。
続きを読む▽
|
波浪コラム
| 05:00 AM |
2020,03,17, Tuesday
サーファーズジャーナル日本版9.6 発売中!
投稿者:
管理者
<フィーチャーストーリー>
今号のオリジナルコンテンツは、かつて天才サーファーと謳われ、こつ然とサーフィンの表舞台から姿を消した青田琢児のストーリーだ。話は一昨年の冬、私が抱井保徳と会ったときにはじまった。抱井は、青田のトリビュート(称賛として捧げるストーリー)をやりませんかと、私にそのアイデアを披露した。青田が平塚の海岸にブルーテントで生活しているという噂は前々から聞いていたし、そんな青田のいきさつや心情、現在の様子などを知りたいこともあり、この編集企画は進行していった。
続きを読む▽
|
サーフニュース::雑誌
| 12:35 PM |
2020,03,13, Friday
金曜日更新!波浪コラム”命名された気象現象8 2019年台風15号19号”
投稿者:
管理者
【15号を「令和元年房総半島台風」台風19号を「令和元年東日本台風」 】
気象庁が台風の名称を定める基準は、「大規模損壊1000棟以上、浸水家屋1万棟以上、相当の人的被害」となっている。
1977年の「沖永良部(おきのえらぶ)台風(人的被害は大きくなかったが損壊家屋が5000棟超え、島の約半数の住居が全半壊)」以来42年ぶり。
2019年9月に千葉市付近に上陸した台風15号は、記録的な暴風によって千葉県を中心に4000棟を超える住宅が全半壊し、関東各地で最大90万戸以上が停電。
サーフタウンも被災地と化した。
続きを読む▽
|
波浪コラム
| 05:00 AM |
2020,03,12, Thursday
村上舜 ラウンド5進出!
投稿者:
管理者
大会5日目を迎えた、オーストラリアNSWのシドニーマンリービーチで開催中の「Sydney Surf Pro」では、男女ともラウンド4が終了しいよいよ終盤戦に入ってきた。
ラウンド4まで勝ち上がりを見せていた日本人選手は、男子で村上舜、女子は前田マヒナの2名。
村上舜はヒート4に登場し、イマイカラニ・ディバウト(HAW)、ミッチェル・ロドリゲス(BRA)と対戦。
WSLのFan Picksではミッチェル・ロドリゲスが53%で村上舜は15%という数字。
しかしやってくれました!
トータル12.57ptで見事トップ通過を果たし、ラウンド5へ進出。
いよいよマンオンマンとなるラウンド5ではヒート4でジャドソン・アンドレ(BRA)と対決となる。
続きを読む▽
|
サーフニュース
| 05:36 PM |
2020,03,11, Wednesday
一宮ライブカメラメンテナンスのお知らせ
投稿者:
管理者
いつも波通をご利用いただき誠にありがとうございます。
以下日程で、一宮ライブカメラ設置施設において設備点検行われる影響でライブカメラも停止いたします。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ならびにご協力のほどよろしくお願いいたします。
【日時】
2020年3月13日(金)
午前9時頃~午後12時頃まで(予定)
【影響範囲】
一宮
・ライブストリーミング
・定時録画動画
以上、よろしくお願いいたします。
|
お知らせ
| 02:27 PM |
2020,03,11, Wednesday
メンズQSチャレンジシリーズはラウンド3へ
投稿者:
管理者
3月11日 オーストラリアのシドニー マンリービーチで開催中のSydney Surf Proはメンズのラウンド3が進行中。
日本人選手では、稲葉玲生、大原洋人、村上舜がここまで勝ち上がりをみせている。
まず、ヒート1に登場した稲葉玲生はチャーリー・マーティン(FRA)、リアム・オブライエン(HAW)、ミッチ・クルーズ(AUS)らと対戦。
終盤まで2位の位置につけるも、リアム・オブライエンが終盤に逆転。
残念ながら3位敗退となり25位でフィニッシュ。
ヒート4に登場した大原洋人は、ジャドソン・アンドレ(BRA)、ミッチェル・ロドリゲス(BRA)、リカルド・クリスティー(NZL)らと対戦。
中盤にかけて6.43ptをスコアし2位へ上がるが、すぐさまジャドソン・アンドレが7.67ptをスコアし逆転。
大原洋人はバックアップを揃えることが出来ず、4位敗退となり25位でフィニッシュとなった。
続きを読む▽
|
サーフニュース
| 12:35 PM |
2020,03,11, Wednesday
前田マヒナがチャレンジシリーズでラウンド4進出!
投稿者:
管理者
オーストラリア マンリービーチで開催中のSydney Surf Proで、女子のラウンド3が行われ、ここまで唯一勝ち上がりをみせている前田マヒナがヒート7に登場。
同じヒートにはカリッサ・ムーア(AUS)がクレジット。
カリッサは序盤から9.23ptをマークし、バックアップにも8.17ptを揃え桁違いなサーフィンを魅せてダントツのトップ通過。
前田マヒナはファーストライドで7.50ptとハイスコアをマークすると終盤に6.60ptをスコアしトータル13.50ptで見事ラウンドアップを果たした。
続きを読む▽
|
サーフニュース
| 11:37 AM |
Amazon.co.jp ウィジェット
PAGE TOP ↑
カテゴリ一覧
サーフニュース (3759件)
雑誌 (180件)
ビーチクリーン (45件)
環境 (64件)
取材 (91件)
サーフ商材 (190件)
波通ライダー (3件)
HowToクリニック (140件)
ショートボード (46件)
ロングボード (46件)
BB (46件)
サーフトレーニング (2件)
トラベル (22件)
波浪コラム (441件)
お知らせ (467件)
北海道~東北 (6件)
茨城 (3件)
千葉 (11件)
湘南 (21件)
伊豆 (2件)
静波~伊良湖 (6件)
伊勢~四国 (4件)
海外 (1件)
iPhone (6件)
よくあるご質問 (86件)
DoCoMo spモード決済 (8件)
au かんたん決済 (5件)
SoftBank まとめて支払い (4件)
クレジット会員について (7件)
コンビニの支払いについて (8件)
会員ログイン、会員手続き関連 (19件)
ムービー関連 (26件)
その他 (3件)
広告 (37件)
波通スタッフブログ (1257件)
波通Facebook (1件)
塩谷あずさプロの不定期日記 (27件)
スタッフ日記 (636件)
オフィスから見える七里ガ浜 (415件)
湘南在住の波通スタッフが教えるスポット情報 (19件)
Surfer's Story ~episode1~☆ (14件)
Surfer's Story ~episode2~☆ (16件)
Surfer's Story ~episode3~☆ (24件)
湘南のイケてる画集 (8件)
波通フェイスブック (16件)
インタビュー (72件)
プロサーファーインタビュー (25件)
レジェンドサーファーインタビュー (15件)
フリーサーファーインタビュー (11件)
波通ノブスケの突撃!SHOP・イベント訪問 (21件)
海フォト (21件)
海で見つけたサーファーGIRL時々BOY (18件)
みんなの行った!見た!「今日の海」 (3件)
コンテスト (114件)
PR (98件)
イエローマーケット (3件)
神戸神奈川アイクリニック (6件)
神戸神奈川アイクリニック モバイル (6件)
ムラサキスポーツ (76件)
サーフブランド (30件)
ロックダンスサーフボード (1件)
HURLEY (4件)
WTW (3件)
TAVARUA (2件)
REEF (18件)
Paddle out (1件)
サーフポイントガイド (1件)
北海道 (1件)
サーフィン HOW TO ムービー 初級編 (1件)
波待ち (1件)
過去ログ
2021年01月(8件)
2020年12月(16件)
2020年11月(12件)
2020年10月(17件)
2020年09月(11件)
2020年08月(13件)
2020年07月(17件)
2020年06月(13件)
2020年05月(13件)
2020年04月(11件)
2020年03月(21件)
2020年02月(12件)
RSS
ブログi92ニュースを購読する(RSS 1.0)
処理時間 1.255992秒
|
お知らせ
|
広告掲載
|
加盟店募集
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
会社概要
|
特定商取引法
|
湘南,サーフィン,サーフショップ,サーフボード,ロングボード,スケートボード,ショートボード,サーフトリップ,ボディボード,テイクオフ,ニクソン,ビラボン,ロキシー,アルメリック,クイックシルバー,ボルコム,volcom,ウェットスーツ,スケボー,スノボー,バリ島,ハワイ,モルディブ,ラッシュガード,タッパー サーフポイント,サーフィンスクール
Copyright(c)2006 namitsu.com All Rights Reserved.