過去ログ検索
前の記事>>
2020,02,28, Friday
金曜日更新!波浪コラム”天気の謎6 お辞儀する低気圧”
投稿者:
管理者
【黒潮がかかわっていたなんて!】
低気圧の発達のエリートコースは、南西から北東方向へ右肩上がりに進むと発達しやすい。
日本近海は南西に暖気(湿気も)が多く、北東に寒気が存在するため二つが結びつくコースで低気圧が発達する。
稀に北東に右上がりに進まず右下がりに南東方向に落ちてゆく低気圧も存在し、「お辞儀する」低気圧とも呼ばれる。
なぜお辞儀するのか2020年2月1日の気象庁講演会「海と気候変動」で一部解明された。
続きを読む▽
|
波浪コラム
| 05:00 AM |
2020,02,27, Thursday
東京オリンピックのゆくえは?
投稿者:
管理者
中国の武漢を発祥地として世界に感染が拡大している新型コロナウィルス。
2019年11月に中国国内で感染が確認され、2020年1月20日にヒトからヒトへ感染するとの調査報告が発表された。
すでに公表から1か月以上が経ち、特定の治療法もないことから日本国内においても多くのイベント中止や社会活動における外出自粛が呼びかけられている状況。
そんななか、やはり今年注目のビッグイベントとなる2020東京オリンピックの開催是非については、誰もが気になるところ。
確かではないものの、既存の抗ウィルス薬が新型コロナウィルスに効果的との見解もありつつ、日本での認可は特例だとしても早くて年内ではないかなど、様々な憶測も飛び交っており、このまま感染の終息が見いだせないままだと、やはりオリンピックの開催はないのではないか?もしくは東京ではなく別の都市で行われるといった可能性も示唆されている。
続きを読む▽
|
サーフニュース
| 01:02 PM |
2020,02,27, Thursday
QS3000「Vissla Central Coast Pro」
投稿者:
管理者
2月25日からオーストラリア・アボカ・ビーチで開催中の「Vissla Central Coast Pro」は大会3日目を迎え、メンズのラウンド4が進行している。
今イベントには日本からも多くの選手が出場しており、来シーズンのクウォリファイに向けてチャレンジを続けている。
本日進行中のラウンド4へ駒を進めているのは、西慶次郎、河谷佐助、安室丈、村上舜、森祐司、新井洋人の6名。
ヒート2に登場した西慶次郎は11.10ptで2位となりラウンド5へ。
ヒート3では河谷佐助が僅差であと一歩及ばず11.34pで3位敗退。
続きを読む▽
|
サーフニュース
| 10:53 AM |
2020,02,21, Friday
2020年強化指定選手が発表!
投稿者:
管理者
日本サーフィン連盟(以下NSA)より、2020年度のサーフィン強化指定選手の発表があった。
強化選手の選考基準はA、B、C、Jと別れており、各ランクの選考について以下となる。
【Aランク】
WSLのCTおよびQSランキング100位以内(女子は50位以内)
2019年世界選手権、2019年世界ジュニア選手権のメダリスト
NSA主催大会優勝2回
【Bランク】
WQSランキング200位以内(女子100位以内)
2019年世界選手権、2019年世界ジュニア選手権メンバー
JPSAグランドチャンピオン
【Cランク】
WQSランキング200位以下(女子100位以下)
2018年世界選手権、2018年世界ジュニア選手権メンバー
世界選手権補欠
【Jクラス】
2019NSAジュニアクラスランキング上位4位 男
2019NSAボーイズクラスランキング上位8位 男
2019NSAキッズクラスランキング上位8位 男
2019NSAガールズクラスランキング上位8位 女
選考基準は以上となるが、補足としてあくまで基準でありランキングの重複などがあった場合には変動もある。
続きを読む▽
|
サーフニュース
| 12:36 PM |
2020,02,21, Friday
金曜日更新!波浪コラム”環境と波97IPCCの言う事と波”
投稿者:
管理者
【「未来の選択権は(まだ)あなたの手の中にある」byIPCCとのことだが…】
IPCC(国連気候変動に関する政府間パネル)による発表では21世紀末最大で海面上昇+110㎝(このまま温室効果ガスを排出し続けた場合)、日本の砂浜は90%消失する。
原因は、この2100年で平均気温が1900年代との比で+5.5℃上昇する予想がある事(ちなみに恐竜絶滅後も気温上昇したという人もいるが、それは100万年で+7℃とレベルが全然違う)。
気候変化で世界規模の共有事項は「その上昇を+1.5℃で死守」しようというもの。
2019年ですでに1900年から+1.1℃してしまったので、あと「0.4℃しかない」が世の中が焦る理由。
続きを読む▽
|
波浪コラム
| 05:00 AM |
2020,02,14, Friday
金曜日更新!波浪コラム”天気予報がはずれるわけ25”
投稿者:
管理者
【最高気温予想が18℃の東京が大外れの7.6℃だったあの日…波は最高だった】
寒気に覆われる冬の間は日本付近で低気圧が発達する事はないが、年が明けて間もない一週間で日本付近で低気圧が発達とは暖冬の極みだ。
2020年1月8日は日本海に低気圧が進み発達する予報。
ひと月遅ければ春一番が吹く典型的なパターン(立春から春分の間しか春一番と言わないが)。
いずれにせよ、南西風ビンビンのサイズアップで翌日は寒冷前線も通過してオフショア面ツルのTheDay…と誰もが思ったが、関東は違った。
続きを読む▽
|
波浪コラム
| 05:00 AM |
2020,02,12, Wednesday
18日開催、INTERSTYLE 2020
投稿者:
管理者
今年もこのシーズンがやってきました。
2月18日(火)~20日(木)までの3日間、横浜のパシフィコ横浜では”INTERSTYLE 2020”が開催されます。
初のオリンピック競技となるサーフィンやスケートボードをメインに、スノーゾーンやアウトドア、カテゴリーにとらわれないミックスゾーンにて構成されるブースが出展されます。
続きを読む▽
|
サーフニュース
| 12:52 PM |
2020,02,10, Monday
ナザレ チャレンジが2月11日に開催の見通し!
投稿者:
管理者
「Nazaré Tow Surfing Challenge presented by Jogos Santa Casa」
ポルトガル・ナザレでは、2019年11月1日~2020年3月31日までの期間、ビッグウェーブコンテストの開催に相応しいビッグスウェルを待った。
長いウェイティング期間が続いたが、WSLは2月7日にイエローアラートを発令。
翌8日にはグリーンアラートを発令しいよいよスタンバイ状態に入り、現地2月11日(火)にメンズのイベントが開催となる見通しである事をWEBサイトで公開。
今イベントには史上初となる女性サーファーもクレジットされている。
続きを読む▽
|
サーフニュース
| 12:53 PM |
2020,02,07, Friday
サーフィンライフ2020年3月号が2/10発売
投稿者:
管理者
暦の上では春…でも、もう少しだけ厳しい寒さが続きそう。
あと1、2ヶ月もすれば力強い日差しが戻ってくるこの時期に発売されるサーフィンライフ の内容は…
続きを読む▽
|
サーフニュース::雑誌
| 10:51 AM |
2020,02,07, Friday
金曜日更新!波浪コラム”環境と波96貿易風帯に入る日本”
投稿者:
管理者
【スピードの遅い台風は状況が長引く為災害に結びつきやすいが更にその先は新しいサーフスポットの誕生か】
地球を取り巻く風で、押さえておきたいのは東風の「貿易風」と西風の「偏西風」。
ハワイ付近は貿易風が吹くので、メインポイントは西向きのビーチが多くオフショアになり易い。
一方、日本付近は偏西風帯なので東向きのビーチがメインポイントとなるケースが多い。
このまま手を施さないと、今世紀末には地球の気温が産業革命時より約4℃上昇すると推定されている。
この想定のもとで台風の平均移動速度を予測すると、赤道付近(緯度0から20度)は変化ないが、東京付近(緯度30から40度)で時速35㎞が31㎞に10%スピードダウンするそうだ。
続きを読む▽
|
波浪コラム
| 05:00 AM |
Amazon.co.jp ウィジェット
PAGE TOP ↑
カテゴリ一覧
サーフニュース (3759件)
雑誌 (180件)
ビーチクリーン (45件)
環境 (64件)
取材 (91件)
サーフ商材 (190件)
波通ライダー (3件)
HowToクリニック (140件)
ショートボード (46件)
ロングボード (46件)
BB (46件)
サーフトレーニング (2件)
トラベル (22件)
波浪コラム (441件)
お知らせ (467件)
北海道~東北 (6件)
茨城 (3件)
千葉 (11件)
湘南 (21件)
伊豆 (2件)
静波~伊良湖 (6件)
伊勢~四国 (4件)
海外 (1件)
iPhone (6件)
よくあるご質問 (86件)
DoCoMo spモード決済 (8件)
au かんたん決済 (5件)
SoftBank まとめて支払い (4件)
クレジット会員について (7件)
コンビニの支払いについて (8件)
会員ログイン、会員手続き関連 (19件)
ムービー関連 (26件)
その他 (3件)
広告 (37件)
波通スタッフブログ (1257件)
波通Facebook (1件)
塩谷あずさプロの不定期日記 (27件)
スタッフ日記 (636件)
オフィスから見える七里ガ浜 (415件)
湘南在住の波通スタッフが教えるスポット情報 (19件)
Surfer's Story ~episode1~☆ (14件)
Surfer's Story ~episode2~☆ (16件)
Surfer's Story ~episode3~☆ (24件)
湘南のイケてる画集 (8件)
波通フェイスブック (16件)
インタビュー (72件)
プロサーファーインタビュー (25件)
レジェンドサーファーインタビュー (15件)
フリーサーファーインタビュー (11件)
波通ノブスケの突撃!SHOP・イベント訪問 (21件)
海フォト (21件)
海で見つけたサーファーGIRL時々BOY (18件)
みんなの行った!見た!「今日の海」 (3件)
コンテスト (114件)
PR (98件)
イエローマーケット (3件)
神戸神奈川アイクリニック (6件)
神戸神奈川アイクリニック モバイル (6件)
ムラサキスポーツ (76件)
サーフブランド (30件)
ロックダンスサーフボード (1件)
HURLEY (4件)
WTW (3件)
TAVARUA (2件)
REEF (18件)
Paddle out (1件)
サーフポイントガイド (1件)
北海道 (1件)
サーフィン HOW TO ムービー 初級編 (1件)
波待ち (1件)
過去ログ
2021年01月(8件)
2020年12月(16件)
2020年11月(12件)
2020年10月(17件)
2020年09月(11件)
2020年08月(13件)
2020年07月(17件)
2020年06月(13件)
2020年05月(13件)
2020年04月(11件)
2020年03月(21件)
2020年02月(12件)
RSS
ブログi92ニュースを購読する(RSS 1.0)
処理時間 1.146773秒
|
お知らせ
|
広告掲載
|
加盟店募集
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
会社概要
|
特定商取引法
|
湘南,サーフィン,サーフショップ,サーフボード,ロングボード,スケートボード,ショートボード,サーフトリップ,ボディボード,テイクオフ,ニクソン,ビラボン,ロキシー,アルメリック,クイックシルバー,ボルコム,volcom,ウェットスーツ,スケボー,スノボー,バリ島,ハワイ,モルディブ,ラッシュガード,タッパー サーフポイント,サーフィンスクール
Copyright(c)2006 namitsu.com All Rights Reserved.