過去ログ検索
<<次の記事
前の記事>>
このカテゴリの記事をもっと読む
2023,03,13, Monday
CT第3戦『MEO Rip Curl Pro Portugal』DAY2
投稿者:
Tomomi Fukaya
WSL・CT第3戦『MEO Rip Curl Pro Portugal』は、ポルトガル時間12日もON!
会場となっているペニーシェのスーパーチューボスでは、オフィシャル発表で6-8ft。
数字では伝わりづらいですが。
とにかく水の量が半端ない、チュドーンな巨大ビーチブレイクとなりました。
DAY2はメンズのみ、イリミネーションラウンドからR32最後の少しを残して終了。
明らかにサイズアップとなり、強靭なCTガイズであっても、とんでもない降り方をしたり。
板が木っ端みじんに折れてしまったりと、暴れん坊なスーパーチューボスが出現。
一般的には、絶対入りたくない・・・
けれども選べば、大きなバレルがあるという乱暴なビーチブレイクになりました。
しかも風が冷たくて、寒い。
修行系となった、R32までをみていきましょう。
とんでもない降り方をしていた(まるでバックドアでゾンビになったみたい・・・怖)
のは、イズキール・ラウ(HAW)やケリー・スレーター(USA)
ジークはイリミで姿を消し、ケリーはイリミを勝ち上がるもR32で敗退。
とはいえキング・ケリーの場合、負けてもマイクを向けられます。
なんだかんだいい波だけではないCT、しかも朝早く起きて・・・等、王様にとってヘイトなことも多い様子。
それでも笑顔で応答し、ファンサービスに務めてる。
一方で、WSLのコメンテイターだって大変な仕事というのは、見ている者が普通に感じる。
でも。最近から急にCTツアーでコメントし始めたジェシー・メンデス(BRA)にとっては、選手の頃より、気楽に旅をできているかもしれない。
長年。そして今となってはオールドスクールの星、ケリーはいつだって注目を集めるし。
ここペニーシェでも姿を現せば、地響きのような歓声があがる。
ケリー。本当に長い間、いつも興奮をありがとう。
近い未来は自身や愛する者の為に、更に人生をいっぱい楽しめますように。
・・・現役なのについ、お礼を言いたいくなってしまうのでした。
さて。試合に話を戻します。
DAY2、オーバーラッピングヒートななか、スター選手がまさかで続々と姿を消していきました。
まずは日本の五十嵐カノア(JPN)
8ptsの巨大バレルを抜けたにも関わらず、それでも負けてしまうのはCTツアーの掟なのか。
サミエル・プーポ(BRA)のハック系に、敗退したのは残念でしかない。
せっかくのスーパーチューボスなのに。
数字になる波を見つけるのはむづかしかったけれど、これがコンぺの世界なんだろうな。
いくらカノアが魅せたところで、バックアップを揃えられないと駄目なほど。
CTの世界は厳しのでした。
ジョン・ジョン・フローレンス(HAW)も、このラウンドで負けたその一人。
R32のヒート、1本も乗らないうちにオバケセットが入り。
隣に居た、前のヒートのレオナルド・フィオラバンティ(ITA)は、板を捨てて潜った。
もっとやばいところに居たジョンは、渾身のダックダイブをするも、あまりの水のパワーに6’2”が折れてしまいます。
スキーで戻って手にした6’0”。
板の調子がどうだったかは、わからんけど。
心までも折れるシチュエーション、ジョンであってもキメ!なシーンがないまま終了。
手前の形よい波を選んで数字を重ねた、和井田理央(IDN)の前に敗れます。
なのに負けて腐ったりせず、ヒート後もファンサービスができる器を発揮。
映像に映し出されたのは。
ジョンを目の前にして、泣き出した女の子。WSLストアで購入したであろう、ジョンのジャージィを身に着け。
ハグを要求して、叶って更に泣いてた(´;ω;`)
ジョン様、ロックスターさながらの人気ですね!
負けたとき、キレる選手。意外と多い。
それほどカメラが追いかけてるってことなのだけど。
殿方のヒステリーは、女子のキュン♡を簡単に冷めさせる効力があります。
ジョン様のヒステリー、映像で一切見たことがない。
これって、特技でもありますね!とはいえ、本人にとっては通常のことなのでしょう。
職場で感情的になる男のひと、実はこっそりひかれてるカモw
ジャパン的に勝って嬉しかったのは、コナー・オレアリー(AUS)!
少ないレフトのバレルを見つけ出したしたのを含め、全体的に波長が合ってた感じ。
ピースなVIBESでの勝利者インタビューでは、綺麗な発音の日本語でも応答していました。
コナー氏。大きな波ほど頼もしい漢ですね!
さて。コナー氏の旅仲間であるのは、カラム・ロビンソン(AUS)
とんでもないスキルを未だ発揮しきれていないふりをしているけれど、この日は完全にわからせます。
イリミラウンドで、巨大なライトのバレルを長く深くスパットアウト!!
今年初のパーフェクト10をスコアド、ケリーを含め映し出された選手は興奮のまま総立ちで、大喜びとなりました。
こういう光景、シンプルで最高♪
サーファーでしか味わえない、動物的ハッピーな感覚ですね!
レイティング的には、現在トップの黄色ジャージィ、ジャック・ロビンソン(AUS) はR16へ勝ち上がり。
2位につけるフィリペ・トレド(BRA)は、まさかの負け。
3位以下ではレオナルド・フィオラバンティ(ITA)が、ハワイアンのバロン・マミヤ(HAW)に負けた以外は。
ジョアン・チアンカ(BRA)、カイオ・イベリ(BRA)らは、しっかりとR16へと名を連ねています。
13日、月曜日も大波予報のスーパーチューボス。
但しこの日はオンショア見込みの為、オフショアに変わる予報で午前中は大きなうねりを残しそうな火曜日にイベントは再開かもしれません。
続きはR36の続き、女子はR16から。
ペニーシェでは一体、何が起こるのか?経過は追ってご報告させていただきます☆
|
サーフニュース
| 12:18 AM |
Amazon.co.jp ウィジェット
PAGE TOP ↑
カテゴリ一覧
サーフニュース (4014件)
雑誌 (205件)
ビーチクリーン (46件)
環境 (73件)
取材 (94件)
サーフ商材 (235件)
波通ライダー (3件)
HowToクリニック (140件)
ショートボード (46件)
ロングボード (46件)
BB (46件)
サーフトレーニング (2件)
トラベル (22件)
波浪コラム (488件)
お知らせ (515件)
北海道~東北 (6件)
茨城 (3件)
千葉 (11件)
湘南 (21件)
伊豆 (2件)
静波~伊良湖 (6件)
伊勢~四国 (4件)
海外 (1件)
iPhone (6件)
よくあるご質問 (86件)
DoCoMo spモード決済 (8件)
au かんたん決済 (5件)
SoftBank まとめて支払い (4件)
クレジット会員について (7件)
コンビニの支払いについて (8件)
会員ログイン、会員手続き関連 (19件)
ムービー関連 (26件)
その他 (3件)
広告 (37件)
波通スタッフブログ (1257件)
波通Facebook (1件)
塩谷あずさプロの不定期日記 (27件)
スタッフ日記 (636件)
オフィスから見える七里ガ浜 (415件)
湘南在住の波通スタッフが教えるスポット情報 (19件)
Surfer's Story ~episode1~☆ (14件)
Surfer's Story ~episode2~☆ (16件)
Surfer's Story ~episode3~☆ (24件)
湘南のイケてる画集 (8件)
波通フェイスブック (16件)
インタビュー (72件)
プロサーファーインタビュー (25件)
レジェンドサーファーインタビュー (15件)
フリーサーファーインタビュー (11件)
波通ノブスケの突撃!SHOP・イベント訪問 (21件)
海フォト (21件)
海で見つけたサーファーGIRL時々BOY (18件)
みんなの行った!見た!「今日の海」 (3件)
コンテスト (114件)
PR (98件)
イエローマーケット (3件)
神戸神奈川アイクリニック (6件)
神戸神奈川アイクリニック モバイル (6件)
ムラサキスポーツ (76件)
サーフブランド (30件)
ロックダンスサーフボード (1件)
HURLEY (4件)
WTW (3件)
TAVARUA (2件)
REEF (18件)
Paddle out (1件)
サーフポイントガイド (1件)
北海道 (1件)
サーフィン HOW TO ムービー 初級編 (1件)
波待ち (1件)
過去ログ
2023年09月(5件)
2023年08月(6件)
2023年07月(8件)
2023年06月(9件)
2023年05月(4件)
2023年04月(10件)
2023年03月(8件)
2023年02月(14件)
2023年01月(5件)
2022年12月(6件)
2022年10月(4件)
2022年09月(9件)
RSS
ブログi92ニュースを購読する(RSS 1.0)
処理時間 1.046422秒
|
お知らせ
|
広告掲載
|
加盟店募集
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
会社概要
|
特定商取引法
|
湘南,サーフィン,サーフショップ,サーフボード,ロングボード,スケートボード,ショートボード,サーフトリップ,ボディボード,テイクオフ,ニクソン,ビラボン,ロキシー,アルメリック,クイックシルバー,ボルコム,volcom,ウェットスーツ,スケボー,スノボー,バリ島,ハワイ,モルディブ,ラッシュガード,タッパー サーフポイント,サーフィンスクール
Copyright(c)2006 namitsu.com All Rights Reserved.