基礎知識 ブログ お問い合わせ Howto トラベル 壁紙 DVD ショッピング ホーム 波情報
 過去ログ検索
投稿者: Tomomi Fukaya



ペニーシェで開催中のWSL・CT3第戦『MEO Pro Portugal』
ポルトガル時間7日も開催となり、なんと5日続けてON!

CTでここまで連続でイベントが行われること。
そしてスタンバイに入った途端からというのは、非常に珍しいことなのでは。

7日、最終日はサイズダウン。
とにかく早く終わらせたかったのかなぁ?

これまでのコンディションを見ても。
国際情勢を考慮したのか、なにか大人の事情がある?と、つい勘ぐってしまうのでした。

とはいえ、風は穏やか。
スーパーチューボスとはならず女子はハック、男子はそれに加えエアーもみせてのショーになりました。


そして優勝は・・・
グリフィン・コーラピント(USA)、タティアナ・ウェストン・ウェブ(BRA)に決定!

それでは、試合をみていきましょう。
メンズ決勝は、グリフィンとフィリペ・トレド(BRA)での対決。



国は違えど、実質サンクレメンテをホームとする選手同士。
ここを訪れたことはないけれど、画像から察するにサンクレメンテにもここに似たビーチブレイクがある。

イン寄りの掘れて、巻くスポット。
もちろん、両者ともキレッキレで相手のリードを許しませんでした。

しかもお互いに数字を出したのは、バックハンドとなるレフト波での演技。
かなりの接戦となり、スコアも僅差でグリフィンの勝利!



SCボーイズは、寒いのにびしょ濡れになって彼を波打ち際まで出迎え。
(コロヘはサーフショーツを履いていたので、濡れることは想定済みだったはず)
CTツアーで初優勝を果たしたグリフィンを、熱烈歓迎♪

今期は不調続きだったグリフィン、この結果により20位も順位を上げ。
カレント7位へ躍り出ました。やったぁ!



フィリペは4位という位置付けとなり。
次のベルズビーチでは、五十嵐カノア(JPN)の黄色ジャージィも確定です!


女子の方はというと、やはり潮位の影響かほぼレフト波での勝負展開に。
この波、レイキーにはバックハンド、タティにはフロントになる。

勝手な印象だと、タティはバックハンドのパワーハックが得意って思っていましたが。
いやはや、フロントハックも・・・パワー!(きんにくん)



実はメンズの決勝よりもよい数字をまとめての、嬉しい優勝となりました。

「とてもグレイトフル。神にはプランがあって、私は彼をいつだって信じてる。

波はスーパーFUN!
朝はめっちゃ水が冷たくて、腕が焼けるようだったw
(彼女は朝、フルスーツではなくシーガルで登場)

とにかく冷たかったけれど・・・
神様、ありがとう! So stokedよ。」



タティ嬢、敬虔なクリスチャンだったのですね。
アメリカに住み、出会ってきたなかでクリスチャンは真面目というのが正直な私の印象です。

世界中で最も多いのは、クリスチャン。

実際はとんでもない種類のキリスト教がありますが、大まかに。

現在はバチカンとかに代表される、大勢力のイエズス系。
(実際は都合よく書き換え、悪魔ちゃん主義なっている場合も)

こちらがウクライナという土壌を使って悪さしまくり、それを退治しようとプッチンプリン率いるグノーシス系が・・だとしたら。

あなたの見ているニュース映像やSNS情報は、本物ですか?
どこかに都合がいいように、過去や違う出来事などの画像にすり替えられていませんか??

うーん。何を信じるかも、むじゅかちい昨今(;^ω^)

歴史や地図、医療までもがいっぱい嘘で塗りかためられていたりして!?
既に考えが、二分化されているといいますが。



マッドフラッド、タータリア(タルタリア)
これらの言葉を聞いたことなかったら、エンターテイメントを見る気持ちで、検索しても面白いかもしれませんね!


さて、CT第4戦は4月10日からスタンバイに入る、ベルズビーチ。
現在、何かと話題のオーストラリアへの入国となります。

あと1か月、今度はどのようなルールになっていくのでしょう。
世界がどのように変化していくか、そちらもちょっと楽しみなのだ。

LOVE and PEACE☆

MEO Pro Portugal Presented by Rip Curl Men’s Semifinals Results:
SF 1: Filipe Toledo (BRA) 13.67 def. Italo Ferreira (BRA) 12.66
SF 2: Griffin Colapinto (USA) 12.40 def. John John Florence (HAW) 10.50

MEO Pro Portugal Presented by Rip Curl Women’s Semifinal Results:
SF 1: Lakey Peterson (USA) 12.34 def. Stephanie Gilmore (AUS) 12.00
SF 2: Tatiana Weston-Webb (BRA) 10.76 def. Carissa Moore (HAW) 10.17

MEO Pro Portugal Presented by Rip Curl Men’s Final Results:
1 – Griffin Colapinto (USA) 14.34
2 – Filipe Toledo (BRA) 14.20

MEO Pro Portugal Presented by Rip Curl Women’s Final Results:
1 – Tatiana Weston-Webb (BRA) 15.33
2 – Lakey Peterson (USA) 14.27

Men’s Top 5:
1) Kanoa Igarashi
2) Kelly Slater
3) Barron Mamiya
4) Filipe Toledo
5) Seth Moniz

Women’s Top 5:
1) Brisa Hennessy
2) Carissa Moore
3) Lakey Peterson
4) Tatiana Weston-Webb
5) Malia Manuel










| サーフニュース | 03:49 AM |






PAGE TOP ↑



 カテゴリ一覧

 過去ログ

 RSS



処理時間 1.309198秒

湘南,サーフィン,サーフショップ,サーフボード,ロングボード,スケートボード,ショートボード,サーフトリップ,ボディボード,テイクオフ,ニクソン,ビラボン,ロキシー,アルメリック,クイックシルバー,ボルコム,volcom,ウェットスーツ,スケボー,スノボー,バリ島,ハワイ,モルディブ,ラッシュガード,タッパー サーフポイント,サーフィンスクール
Copyright(c)2006 namitsu.com All Rights Reserved.
logo