北海道~東北エリア
概況 |
2023年12月10日 17:58 更新 |
今後の波
道南☆☆
東北☆☆☆
【道南】
後半も浜厚真はやや強めの西北西風でヒザ前後と物足りないままでした。
明日も冬型の気圧配置が徐々に緩みつつ続いて西〜北西風が続き、浜厚真では西風による波が弱く続く程度でサイズ・コンディションともに望めない見込み。
また、風の合う東向きのポイントではウネリが抑えられたままだが、道東エリアから北東へと去る発達した低気圧から周期(波長)の長い北東〜東ウネリに反応してくる可能性があるのでチェックを。
【東北】
午後も風はオフショア、後半もウネリは弱くモモ〜コシ前後サイズの小波で仙台新港など何とか出来ていたが物足りないままでした。
明日は冬型の気圧配置が緩んで風は北西〜北、波は北東へと去った発達した低気圧から周期(波長)の長い北東ウネリに反応してくる予想。荒浜など敏感なポイントからサイズアップしてくる見込みなのでチェックを。しかし、荒浜は北寄りの風で波質を落とす可能性もあり、朝のチェックで風が弱く出来る波となっていたらまずは早めの1ラウンドを。
|
|
|
北海道~東北エリア
中期予報 |
2023年12月10日 18:06 更新
|
■北海道■
12日(火)
☆☆
前線を伴った新たな低気圧が西〜東日本へと進み、風が北寄りに振れて海上を中心にやや強まる予想。
浜厚真では西風による波も弱まり物足りなくなりそうです。しかし、東向きのポイントでは周期(波長)の長い北東〜東ウネリの反応が続く見込み。
13日(水) 以降の予報は、
こちらから >>
|
|
|
|
波高/風向き 基準日時:2023年12月10日 19時 |
|
|
 |
|
|